50代転職活動は苦労続き。でも、そのおかげで、日本郵便輸送と出会えました。
日本郵便輸送 新砂営業所
運送ドライバー
K.Mさん (50代)
  • まだまだドライバーを続けたい!そんな思いでした。
  • 学校を出て、いくつか事務の仕事を経験しました。その他、オーストラリアで働いてみたりと、若い時はいろんなことをやってきましたね(笑)。前職は冷凍食品の配送のトラックドライバーを長くやっていました。トラックの運転は自分の性に合っていたようで10年くらい仕事をしていました。でも、残念ながらその会社は倒産してしまったんです。突然、50代で仕事探しということになってしまいました。

    新しい仕事を探す時、営業や製造の仕事を考えましたが、やはりトラックドライバーの仕事を続けたいと思っていました。もちろん若い人のような体力はありませんが、「若い時とは違う動き、働き方ができる。」そう考えていましたから。年齢的なこともあるんでしょうね、再就職は苦労しました。仕事は1年くらい決まらなかったと思います。

    日本郵便輸送の仕事は職業安定所の求人募集を見て、興味を持ちました。日本郵便輸送は年齢にかかわらず、やる気やスキルで採用すると聞いていましたから。面接や履歴書の書き方から職安のスタッフの方に指導を受け、本気で挑みましたね。だから採用が決まった時はとてもうれしかったです。自分をしっかり評価してくれた会社の期待に応えたい。精一杯頑張ろうと思いましたね。

  • 無理なく、快適に働けています!
  • 今は郵便局間の郵便物の輸送業務を担当しています。晴海局を中心とした都内の運行です。距離的には1日60~70Kmくらい走っています。時間的にも余裕のあるスケジュールなのはドライバーとして大きなメリットですね。トイレなどの休憩ができるのは助かります。私が行っている仕事はだいたい9:00に始まり、遅くなっても19:00には業務は終了します。とても快適に働くことができています。

    トラックは2t車になります。乗りなれた大きさなので問題ないです。この大きさの車は制度変更後に免許を取った場合、普通免許では運転できなくなりました。普通免許で中型車まで運転できる方は、それだけで大きなチャンスだと思いますよ。また、日本郵便輸送は研修もしっかりしていますから、未経験の方も安心です。

    ここの仕事のやりがいは、責任の大きさだと思っています。たくさんの方の大切な郵便を運ぶ仕事。だからこそプライドを持って働くことができるんです。安全運転も絶対です。赤い郵便トラックは確実に目立ちますからね。運転はいくら慎重になってもなりすぎることはないと思います。

  • 1日のスケジュール例
  • 8:00出勤 乗務前点呼・連絡事項の確認・車両の点検を行います。

    同僚と昨日や当日の仕事の引き継ぎや雑談をしています。

    8:45始業前点呼、アルコール、免許証、健康状況チェック

    その他車両の点検、作業書等での目的地、業務内容のチェックを行います。

    9:00出庫

    郵便局間を指示書記載の時間に従い運行します。
    誤配送、紛失、破損に留意し、定刻に目的地へ荷物を送り届ける作業を1日数回行います。

    19:00退勤

  • 良い環境、素晴らしい仲間と出会えました。
  • 日本郵便輸送ではたくさんのドライバーが活躍しています。もちろん若い方もいますが、私より上、60代の方もたくさんいます。待機時間などはドライバー同士、情報交換しているので、先輩の話も聞けます。ちょっとした運転のテクニックやコツなどベテランの方の知識は本当にためになります。もちろん単なる無駄話も楽しいですしね。

    日本郵便輸送で働くことになり、人間関係も広がりました。ドライバーという仕事柄、飲みに行くことは少ないですが、プライベートでも仲良くしている人もいます。やっぱり仕事に余裕があると、いい人間関係を築くことができますね。素晴らしい仲間と働くことができています。

    私はこの年齢で良い転職をすることができました。充実した日々を送れている今と、2年前、再就職で疲れていた自分を比べると大きな差だと思います(笑)。

    私の話を、40代、50代、60代の方が読んで、会社に応募してきてくれると嬉しいですね。私自信も、健康に気を付けて、できるだけ長く仕事を続けていきたいと思っていますから、ぜひ、一緒にお仕事しましょう!

スタッフインタビュー

写真:O.N.さん
専業主婦からトラックドライバーへ

日本郵便輸送 川越営業所運送ドライバーO.N.さん 正社員(40代)

写真:K.K.さん
一生ドライバーを続けたい!日本郵便輸送なら、それができると思っています。

日本郵便輸送 江東営業所運送ドライバーK.K.さん 正社員(50代)

写真:H.K.さん
安全運転を第一に無理は絶対にしないそれが僕らのプライド!

日本郵便輸送 江東営業所運送ドライバーH.K.さん 正社員(30代)

写真:Y.N.さん
尊敬できる上司と仲間がいる。私が日本郵便輸送で頑張れている一番の理由です。

日本郵便輸送 九州支社営業課 営業係長Y.N.さん 正社員(40代)

写真:K.M.さん
50代転職活動は苦労続き。でも、そのおかげで、日本郵便輸送と出会えました。

日本郵便輸送 新砂営業所運送ドライバーK.M.さん (50代)

写真:M.A.さん
充実・安心の環境と最高の仲間たち定年までやり切ります!

日本郵便輸送 新東京営業所運送ドライバーM.A.さん (50代)